明日5日は、お豆腐のWorkshopです。

明日5日は、お豆腐のWorkshopです。
レストランはお休みです。すいません。

お申込みいただきましたみなさま、ありがとうございます。
みずむら豆腐さん、月のうさぎFoodWorkshopチーム、
「おいしい、たのしい」時間をみなさまに過ごしていただけるよう、
豆腐つくり、大豆の話、食事など、
ぐぐっと考えてご用意いたします。
気をつけてお越しください。
お待ちしております。

以下、水むら豆腐さんの記事から引用
oyaji.jpg
おとーふのWS(明日なのです)が決まって、
水むらとうふの事、あれこれ聞いてみた。。。
2代目だからなのか?!、あまりに対照的だからなのか?!比べられる事多くて
なんとな~く聞いてこなかったのです
『俺が高校生の時、1ヶ月くらい出稼ぎに行ったと思ったのよ、それまでもぷらぷらしてたから 笑、、実際は、東京のとーふ屋に修業に行ってたんだよね
帰ってきたら自分で小屋作り出して、始めてたの。。すげーよな』
おいくつの時の事かなぁって、計算してみたら
おとーさま57才でした
うん、ほんとにすげーよ
うちら、まだまだ、ぷらぷら必要だねっ

Food work shop Gallery Ⅳ 国産大豆とにがりでよせ豆腐を作る 募集始まりました!

IMG_8366 (2).JPG
212102278_2722922157946374_6303713751354698130_n.jpg
206953357_337357538015456_1849960675619672962_n.jpg
215854648_1648315428713136_8454792286012820327_n.jpg
210524706_406066044063891_580389562687890057_n (1).jpg
はるか昔、大陸から朝鮮半島を経て伝わった大豆。
お豆腐も、同じ道を経て、日本で育ち、変化し、
時間を経てわたしたちの生活の一部とまでなっています。
今年、月のうさぎの畑では8種類の大豆の種を播きました。
いろいろな土地で、そこに合わせて変化していった大豆の育ちを見てみたい!
いろんな料理で食べてみたい!と思っています。
話がそれました。笑。
今回は、小鹿野町のとうふ工房水むらさんをお招きして、
よせ豆腐作りです。
水村さんはどんな大豆を使ってるんだろう?
とにかく、水村さんの豆腐は「おいしい!」
大豆の甘みと香りとコクがたっぷり。
秘密かあるかも。

FoodWorkshopGallery Ⅲ 終了しました。

私はバタバタでしたが、、、
参加された皆様はいかがでしたか?
愉しんでいただけましたか。
写真をアップします。
見て下さーーい。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【ワタシとたべものと季節をつなぐ】6月27日(日)
青山在来大豆で作るフムスと塩柚子を合わせてみると。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
月のうさぎのごはんを、一緒に作って一緒に食べる会です。
月のうさぎのメニューは、山と畑の季節で決まります。
今回のWorkshopも、今の季節そのままの野菜たちがいっぱい。
にぎやかな初夏を満喫する食卓となりました。
フムスは自分で「食べたいなぁと」思う量をそれぞれ作りました。
soupは新じゃが芋のポタージュ。おかわりOK。
会は、はじめに生産者の方にお話をお聞きしました。
簡単に紹介しておきます。
小川町横田農場横田海さん
・・・ここ3年から5年の間、気候変動が激しくなっている。
   環境に負荷をかけない農業がどうしたら続けられるか。
   負荷をかけない仕事をどう作っていくかを考えている。
小川町づっか農園金塚ひろこさん
・・・数年前、東京から小川町に移住。農家となり、きつい仕事  
   だけど、季節と生きる事に幸せを感じている。
   将来、野菜の加工品を作っていきたいと思っている。
木食草衣の飯塚ひとみさん
・・・鴻巣市で祖父から受け継ぎ農業を営んでいる。都市部で、
   そこに暮らす人たちにとっての農地の役割の大切さを
   最近感じている。
P6270129.JPG
P6270109 (2).JPG
P6270110 (2).JPG
P6270120 (2).JPG
20210627_113510.jpg
P6270126.JPG
P6270139.JPG
IMG_8111.JPG
P6270143.JPG

残席2になりました。 FoodWorkshopGallery Ⅲ

募集はじめます!
FoodWorkshopGallery Ⅲ
【ワタシとたべものと季節をつなぐ】
青山大豆で作るフムスと塩柚子を合わせてみれば。
開催日:2021年6月27日(日)
    am10:00~pm2:00
募集人数:12名
会費:2500円(昼食付)
処:ogawaたべものや月のうさぎ
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、すり鉢、擂り粉木
    いつも食べているパン(自分の分として)
お問合せ、お申込み:たべものや月のうさぎ
          ℡ 0493-74-5303 
          ⓕogawaたべものや月のうさぎ
☆ 月のうさぎでも食事用パンはご用意いたします。
  お客様も、普段食べなれている手に入りやすい地元のパンを    
  持ってきてください。
☆ 大豆は小川町横田農場さん、パンは地元の角山ベーカリーさ
  んのものをご用意します。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今回は月のうさぎでお出ししている大豆のフムスを一緒に作ります。基本を覚えていれば、季節を感じる食材や散歩の途中に見つけた山菜を混ぜ込んで、おいしい楽しいフムスができます。
食卓に季節を、からだに季節を呼び込みましょう。
お申込みお待ちしています。
IMG_3008.JPG
IMG_2647.JPG
IMG_4197.JPG

生ソラマメで豆板醤をつくる。 YouTubeにアップしました。

Food work shop Gallery Ⅱ【ワタシとたべものと季節をつなぐ】
生ソラマメで豆板醤をつくる。
YouTubeにアップしました。
おいしいは、時間と人の出会いが必要です。
観て下さーーい。
https://www.youtube.com/watch?v=HohX-NQgPWk