8月14日は通常のレストラン営業はお休みです。
LIVEご参加のお客様へ
もうすぐLIVEとヤキトリの会ですね。
もうお料理の仕込みが始まりました。
野菜は注文済み。
鶏肉も上質のものが手に入ります。
これから魚も注文します。
こちらはお天気次第ですが。
お飲み物は、
おいしい日本酒も仕入れに行って来ました。
おいしい水もご用意します。
雑穀茶もたっぷり作ります。
お楽しみに!
たのしい会にしたいと思っています。
当日、お元気でお越しください。
お待ちしております。
LIVEご参加のお客様へ
もうすぐLIVEとヤキトリの会ですね。
もうお料理の仕込みが始まりました。
野菜は注文済み。
鶏肉も上質のものが手に入ります。
これから魚も注文します。
こちらはお天気次第ですが。
お飲み物は、
おいしい日本酒も仕入れに行って来ました。
おいしい水もご用意します。
雑穀茶もたっぷり作ります。
お楽しみに!
たのしい会にしたいと思っています。
当日、お元気でお越しください。
お待ちしております。
Food Workshop Gallery 2022 Ⅰ紙屋の四季仕事に
ご参加のみなさまへ
お待たせしました。
正月飾り用、稲の刈り取りと懇親会のお知らせです。
8月2日/
小此木さんと、タミーズファームさんに見学に行って来ました。
畑道暑くて暑くて、、、
こ栗見っけ!もうちょっとで、秋ですねえ。
小川に魚がうぅぅんと、いっぱい泳いでる。
気持ちよさげ。
打ち合わせが終わって、ブルーベリーを採らせてもらう。
口にポォォイとほり込んでは、摘む。
良き1日でした。
さてさて、
日程 2022、10、3(月)
タイムスケジュール
月のうさぎ10:00集合
集合後、タミーズファームさんまでショートピクニック。
稲の刈り取りをします。
月のうさぎに戻って、軽い食事(食事は月うさで準備します。)
12時30分から懇親会です。
みんなで漉いた和紙を見ながら、和紙のお勉強/講師:小此木さん
14:00解散。
持ち物:水筒・長靴(水田に入るので)・タオル
ご参加下さーーい。
【ワタシと野菜と季節をつなぐ】
陽と土と水から生まれる野菜。そして、時間が生むおいしい
青唐辛子 + 米麹 + 醤油で作る、三升漬け
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
開催日:2022年9月12日(月)am 10:00 ~ pm 2:00
処 : たべものや月のうさぎ
会費 : 3,500 円 (おにぎり、漬物、季節の野菜お汁付) / 定員:10名 ( 申込制 )
里山散歩とづっか農園唐辛子畑見学 & 三升漬け作り & 一緒にお昼ご飯を食べましょう!
持ち物:キッチンばさみ ・ エプロン ・ 三角巾 ・マスク ・ 水筒 ・ 自分のお好みの醤油100㏄
※ 散歩できる服装で / 約300g の三升漬けができます。
保存瓶は月のうさぎでご用意します。
お問合せ・お申込み : たべものや月のうさぎ / ℡ 0493-74-5303
ⓕ ogawa たべものや月のうさぎ