紙屋の四季仕事報告

参加者のみなさまへ
遅くなりましたが、小此木さんより頂いていた報告です。
「梅雨に入る前に急いで紙を干しました。
月のうさぎの楮から3種類の紙が出来ました。」
※ 月のうさぎの庭に自生している楮は、姫楮という種類です。
  現在流通している楮は、栽培の用に手を加えられています。
  紙にしてみると、光沢、張り、艶、色、臭いも違います。
  育ちも遅く、月のうさぎでは2年に1度の刈り取りになります
  8月には皆さんにお見せできます。
  実際に触ってみていただけるよう、準備しておきます。
  みなさんが漉いた紙、すごーーっくきれいですよ。
  お楽しみに!

DSC_0465.JPG
DSC_0473.JPG

大豆LABO、終わりました。

参加頂きましたみなさま、1日楽しんで頂けましたか?
お忙しい中、参加頂き大変ありがとうございました!
どんちゃんふぁーむの鈴木さん、
畑のある暮らしが近く感じられるお話でした。ありがとう!
スタッフの方たちもよく働きました!
ご苦労様でした!
以下、
月のうさぎの大畑の雑感です。
いつも月うさのイベントは
天気には恵まれてる。
大豆LABOの日も
暑すぎず、寒くもなく、大豆ごはんには、いい日。
子どもたちは、それぞれ畑に居たり
好きな居場所で遊んでいて、時々大人たちの傍に来る。
スケジュールという形にあてはめないイベントの在り方が
いいなぁと思う。
雨が降ったら子供たちの居場所をどうしようと
考えていたので、とにもかくにもほっ、ほっ、笑。
月のうさぎは食事屋だけども、
食事を提供という形を取りながら
足元にあるもので、小さく楽しく暮らすありかたを
伝えたいと考えている。
今回は
あなたとワタシの明日に
種を播こう!と、企画した。
一粒の種を、植木鉢でもいいし、
プランターでもいい。
出来ることで、種を播いてみる。
種は育って、実り、ワタシの台所で食事となり
ワタシ自身を作る。
ワタシ自身を通して、土にまた帰り
そこにまた種が育つ。
そうそうお金がなくても、なんとかなるもんね。
という安心感は、自由な気持ちを産みます。
参加された方には
月のうさぎの畑で採れた青大豆の種をプレゼントしました。
種まきは7月半ばですよ。
一緒に種を播き、育てましょう。
IMG_1034.JPG
20220425_205515.jpg
20220425_205802.jpg
20220425_205613.jpg
20220425_210156.jpg
20220425_210303.jpg
20220425_210551.jpg
IMG_1098.JPG

臨時の営業時間変更のお知らせ

★4月23日(土)の営業時間変更のお知らせ
24日(日)のイベント準備のため、
午後4時で終了とさせていただきます。
よろしくお願いします。


★4月24日(日)はイベントのため、通常の営業はお休みです。
ご来店のご予定を組まれていたお客様には大変申し訳ないのですが、またのお越しを心よりお待ちしております。

大豆 LABO ▲▽ 募集、終了しました。

お申込みいただきましたみなさま、
ありがとうございます!
たのしいい1日になるよう
スタッフ一同、あれこれ考えて準備しています。
そして、当日、皆様にお会いできるのを
楽しみにしております。

IMG_1017.JPG
写真はきな粉飴。
どんちゃんファームさんのきな粉を使用。
Workshopあります。

大豆 LABO ▲▽募集中!

準備の都合で
4月18日で締め切りにします。
20220416183001.jpg
「こんな暮らしがいいなぁ」と思っている方、
ご参加お待ちしています。
○暮らし方を少し変えてみたい
○お金で買えない豊かさを知りたい
○種から食べ物を作ってみたい
○家庭菜園を始めたい
○田舎暮しに興味がある
○農家さんの話を聞いてみたい
○農家さんに質問がある
こんな方がいましたら、たべものや月のうさぎさの庭で美味しいランチを一緒に食べましょう。
きな粉飴のWorkshopあります。
お子様は割り引きで参加できます。
PA030983.JPG 焼きつくね
P2201806.JPG
ハンバーグと人参グラッセ
IMG_0923.JPG
月のうさぎ野原
IMG_8187.JPG
紅大豆の種まき