フェヌグリークの種を収穫。

月の畑から
。。。。。。。
ゆっくり炒って、ゆっくり煎じて、ゆっくり飲んでもらいたい!
フェヌグリークの種を収穫。

長雨にも夏の猛暑にもめげず、
秋遅くまで、控えめな黄色い花をたくさん咲かせ
たくさんの実をつけました。
来年は、月のうさぎ畑にたくさん蒔く予定です。

畑班から、月うさのドリンクメニューにと、提案されました。
ゆっくり炒って、ゆっくり煎じて、ゆっくり飲んでもらおう!

フェヌグリークは砕いたり、噛むとメイプルシロップが焦げたような心地よい匂いがします。
便秘によーーく効きますよ。
楽しみです。
IMG_6783.JPG

月の庭から(日々の描きとめ)

月の庭から(日々の描きとめ)
ここはいい風が吹く。
今日は、お店は休み。
でもお店に遊びに行った。
畑を見たり、庭を見たり。。。
すぐ帰るつもりが、
天気も良く、いい風が吹くので、
つい長い。
小川を流れる水の音を聞きながら
庭をぽつぽつ歩く。
秋の味覚も収穫。
足元にキノコ、椎の実、銀杏。
青い空に柿の実が
赤くきれい。
そして、おいしそう!
IMG_6505.JPG
IMG_6502.JPG
IMG_6499.JPG

月の畑から

今日のサラダ用葉っぱとハーブ
IMG_5823.JPG
パースニップ
IMG_5805 (1).JPG
クララ
IMG_5807.JPG
ベルガモット
IMG_5814.JPG
菊芋
IMG_5804.JPG
スイレン
IMG_5806.JPG
ベルガモット
IMG_5818.JPG